徒然なるままに読書

書評から日々の考え事まで綴ります

意識とは何か 書評『屍者の帝国』

あらすじ          著:伊藤計劃×円城塔
屍者復活の技術が全欧に普及した十九世紀末、医学生ワトソンは大英帝国の諜報員となり、アフガニスタンに潜入。その奥地で彼を待ち受けていた屍者の国の王カラマーゾフより渾身の依頼を受け、「ヴィクターの手記」と最初の屍者ザ・ワンを追い求めて世界を駆ける

 どんな本か?

 伊藤計劃の未完原稿を円城塔が引き継ぎ完成させたもの。19世紀の世界を舞台にホームズと出会う前のワトソンの冒険が描かれる。史実と創作が入り混じりヴァン・ヘルシングを筆頭に登場する。

感想

 死体に「霊素」を書き込むことによって屍者として使役し労働に従事させることが普及した19世紀。ワトソンは諜報員としてアフガニスタンで生者への霊素書き込みを目撃し,そこでカラマーゾフから研究の秘儀を記した「ヴィクターの手記」と始原の屍者ザ・ワンの捜索を依頼される。通常の屍者が思考も会話もしないただ動くだけの死体なのに対し,ザ・ワンは高度な知性を持ち会話することもできる規格外である。

 物語が進むにつれ,意識を人間固有の賜物ではなく屍者が動くことができるのは特定の菌株によることだとする仮説が明らかにされる。人間の体内に宿る多様な菌株の鬩ぎ合いが固有の魂に被さり意識とされるものが生まれる。そして死によりある菌株だけが残り死後も活動することができる。霊素とはその菌株の言語である。別の仮説では,菌株ではなく言葉ともなっている。

 伊藤計劃の代表作『虐殺器官』では言葉によって引き起こされる人間の虐殺がテーマに,『ハーモニー』で全人間の意識の合理化が,そして本作では死を乗り越えた屍者の登場,また意識とは何かが問われている。